Aug
29
【好評につき増枠!】道玄坂BeerBash#1 LT夏祭 CA系メディアサービス編
755 x AmebaOwnd x OPENREC.tv
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
LT参加枠 Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
道玄坂BeerBashとは
エンジニアのエンジニアによるエンジニアのための勉強会です。
ビアバッシュという名前の通り、もちろんビアバッシュ形式です。
会場は大体渋谷道玄坂です。
道玄坂BeerBash#1 LT夏祭
今回は3つのメディア系サービスのエンジニアから発表します。
- 755 (https://7gogo.jp/)
- Ameba Ownd (https://www.amebaownd.com/)
- OPENREC (https://www.openrec.tv/)
+LTを3枠募集します。ノージャンルです。1枠あたり5分程度です。
受付について
受付の効率化のため、受付票で確認します。
当conpassページより確認できますので当日スマホ等で提示ください。
また、合わせて、お名刺を1枚頂きます。ご用意ください。
会場について
渋谷マークシティ13階 サイバーエージェントセミナールームA
少々場所がわかりにくいため、詳細は以下URLをご参考ください。
http://frontrend.github.io/blog/shibuya-markcity/
スケジュール
時間 | 登壇者 | 内容 |
---|---|---|
19:00 ~ 19:30 | 開場 ~ 受付 | |
19:30 ~ 19:35 | 内緒 | あいさつ, 諸注意, 乾杯 |
19:35 ~ 19:45 | OPENREC 田代さん | ライブ動画配信のサーバアーキテクチャについて(仮) |
19:45 ~ 19:55 | 755 小澤さん | 755のあけおめ対策(負荷分散など) |
19:55 ~ 20:05 | Ameba Ownd オリバーさん | Website Builderの苦悩(Atom, Facebook IA, Google AMP) |
20:05 ~ 20:10 | 休憩 | |
20:10 ~ 20:20 | OPENREC 辰己さん | RxSwiftを実際に導入してみた(仮) |
20:20 ~ 20:30 | 755 前川さん | ものづくりが好きになるチームビルディング(仮) |
20:30 ~ 20:40 | Ameba Ownd 中川さん | OwndにおけるHTTP/2対応 |
20:40 ~ 22:00 | 交流会(LT x 3) | g08m11さん, shihochanさん, おおとやさん |
その他
- 会費は無料です。
Feed

2016/08/29 19:27
20時頃の着予定です。遅くなってすみません
2016/08/29 11:19
いよいよ本日になりました。開場は19:00~、開始は19:30~です。会場わかりにくいですので、URL参考にいらっしゃってください。http://frontrend.github.io/blog/shibuya-markcity/

2016/08/26 23:29
お声がけいただきありがとうございます。LT枠です。お題は「データマイニングやってて思うこと」です。
2016/08/16 17:59
ついに発表内容出揃いました(笑) ライブ動画配信アーキから、HTTP/2、Google AMP、RxSwiftなどバラエティに富んだ内容になりそうです。是非是非ご参加ください。